主に体調の話。3月の頭にコロナになりまして、その後遺症もあるのか元々春は気候の変化でやられやすいせいなのか(体調を崩しやすい木の芽時とも言いますしね)そのダブルパンチなのかはわかりませんが、とにかく気力ややる気が出ず、動けない日々が続いていました。更にちょっと動けたと思ったら毎日頭痛が続いて身体の方が動けなかったりして……とにかく2月から打って変わって絶不調の3月4月を過ごしていました。正直さすがにこんなに続くとは思っていなかったし調子が整わないことによるメンタル不調などの悪循環も多少はありましたが、ずーんと底辺まで落ち込むことがなかったのは不幸中の幸いでもあるし思考のコントロールを頑張ったなとも思います。SNSを見なかったのは大きいかも知れない。正確には見れなかったんだけど。SNS、たとえ嫌なものを見なくても調子が悪いときって好きな人たちなのに人が多いだけで気持ちが塞ぐことがあるので……。それは悲しい。連絡事項が遅れたり、リスケをお願いしたりした方も改めて申し訳ありませんでした&みなさん心配してくださってありがとうございました…!で、好転してきたお話。昨日一昨日は久々にまともに絵を描きました。ほぼ一ヶ月ぶり。リハビリの気持ちだったけど思ったより描けてよかった。今日は久々に早起きができて、始業時間前に久々に薬の整理などをしました。それだけのことですがしばらく散乱してたから嬉しいな。久々にとても気分がいいです。締切があるものはもちろんですが、締切がないものなども順次作業再開していきたいと思いますのでもう少々見守っていただけると嬉しいです。あとちょっと楽しいこともあった。(※VTuberの話です)療養期間、めちゃめちゃVTuberというかにじさんじを見てました。本当に昔の段階では付き合い方がわからなくて若干の苦手意識というか見てみたいのに見れない日々だったんですが、サロメちゃんを好きになって、ちょまを好きになって、とうとう3SKMに転がってグッズをドカ買いしたことで完全に「VTuberが好きな人」になりました。今は主にすくみとヒーローズを見てます。ヒーローズ3Dお披露目はたまたまほぼリアタイしてるし見れてないものは同時視聴したりしてるし、叢雲カゲツくんのお披露目、楽しみですね!あと動画や配信を見るの自体が苦手だったんですが(集中しすぎてながら見ができないのが大きかった)それもかなり体が慣れてきて、SNSを開く代わりにYoutubeを開くようになってます。これは私にとってはかなり大きな変化です。自分に害になりそうなものはサムネで回避できるし、今のところX見てるよりだいぶメンタルにマシ(多分何も見ないのが一番ではあるけど、手持ち無沙汰を晴らす手段として)。調子が悪い時期を支えてくれてありがとう。この文字を打ってる間にもまた頭が痛くなってきたのでやっぱ凝りとか眼精疲労による緊張型頭痛も大きいんだろうなーと思うんですが、鍼とマッサージをして貰ってから痛みはあってもそれに対する耐久度が上がってる気がするのでちょっとよかった。体調が悪いと体のケアをすることもたいへんで悪循環になるけど、こうやって動けるときだけでもちゃんとしてかないとな。 2025/04/24(Thu)
3月の頭にコロナになりまして、その後遺症もあるのか元々春は気候の変化でやられやすいせいなのか(体調を崩しやすい木の芽時とも言いますしね)そのダブルパンチなのかはわかりませんが、とにかく気力ややる気が出ず、動けない日々が続いていました。
更にちょっと動けたと思ったら毎日頭痛が続いて身体の方が動けなかったりして……とにかく2月から打って変わって絶不調の3月4月を過ごしていました。
正直さすがにこんなに続くとは思っていなかったし調子が整わないことによるメンタル不調などの悪循環も多少はありましたが、ずーんと底辺まで落ち込むことがなかったのは不幸中の幸いでもあるし思考のコントロールを頑張ったなとも思います。SNSを見なかったのは大きいかも知れない。正確には見れなかったんだけど。SNS、たとえ嫌なものを見なくても調子が悪いときって好きな人たちなのに人が多いだけで気持ちが塞ぐことがあるので……。それは悲しい。
連絡事項が遅れたり、リスケをお願いしたりした方も改めて申し訳ありませんでした&みなさん心配してくださってありがとうございました…!
で、好転してきたお話。
昨日一昨日は久々にまともに絵を描きました。ほぼ一ヶ月ぶり。リハビリの気持ちだったけど思ったより描けてよかった。
今日は久々に早起きができて、始業時間前に久々に薬の整理などをしました。それだけのことですがしばらく散乱してたから嬉しいな。久々にとても気分がいいです。
締切があるものはもちろんですが、締切がないものなども順次作業再開していきたいと思いますのでもう少々見守っていただけると嬉しいです。
あとちょっと楽しいこともあった。(※VTuberの話です)
療養期間、めちゃめちゃVTuberというかにじさんじを見てました。本当に昔の段階では付き合い方がわからなくて若干の苦手意識というか見てみたいのに見れない日々だったんですが、サロメちゃんを好きになって、ちょまを好きになって、とうとう3SKMに転がってグッズをドカ買いしたことで完全に「VTuberが好きな人」になりました。今は主にすくみとヒーローズを見てます。
ヒーローズ3Dお披露目はたまたまほぼリアタイしてるし見れてないものは同時視聴したりしてるし、叢雲カゲツくんのお披露目、楽しみですね!
あと動画や配信を見るの自体が苦手だったんですが(集中しすぎてながら見ができないのが大きかった)それもかなり体が慣れてきて、SNSを開く代わりにYoutubeを開くようになってます。これは私にとってはかなり大きな変化です。自分に害になりそうなものはサムネで回避できるし、今のところX見てるよりだいぶメンタルにマシ(多分何も見ないのが一番ではあるけど、手持ち無沙汰を晴らす手段として)。
調子が悪い時期を支えてくれてありがとう。
この文字を打ってる間にもまた頭が痛くなってきたのでやっぱ凝りとか眼精疲労による緊張型頭痛も大きいんだろうなーと思うんですが、鍼とマッサージをして貰ってから痛みはあってもそれに対する耐久度が上がってる気がするのでちょっとよかった。
体調が悪いと体のケアをすることもたいへんで悪循環になるけど、こうやって動けるときだけでもちゃんとしてかないとな。